newnakashimaのblog

バグってるから早く直して欲しい。localhost:8888がブラウザで勝手に起動するけど実際に立ってるのはlocalhost:8000だ💢

続き =>

まあ公式サイトに書いてあるとおりなんだけど。
たとえばBootstrapとVueの環境つくりたい場合は下記のコマンド打つだけでサクッとできる。

composer require laravel/ui --dev
php artisan ui bootstrap
php artisan ui vue

blade.phpファイルでvueのコンポーネント使うことも可能。

@extends('layouts.app')

@section('content')
    <example-component…
続き =>

Electronアプリをvue-cliを使って開発しよっかなーと思って環境作ってたら、アプリは起動するけど画面に何も表示されない。devtool開いてみると、どうもjsとかcssが読めてない。リソースのパスが /js/hoge.js とかになってる。

これはvueで普通にWEBページを作る場合なら問題ないんだろうけど、今回はElectronなのでHTTPで公開してるディレクトリからの絶対パスでは見れるわけがない。試しにビルド後のindex.htmlの各リソースへのhrefを./js/hoge.js

続き =>

個人事業主としてやっていくにあたって、今の自分に足りてないものを考えてみた。

提案力がない

これは一番感じる。なんとなくITで何かやってみたい、と考えている(技術にはあんまりくわしくない)顧客に対して、スッ、といい感じのソリューションを提案できるパワー。

実際にそこで即興で差し出した提案がそのまま採用されなくてもいいと思う。何か、顧客に対して「いいじゃんそれ!」と思わせるようなノリが足りない。

続き =>

Electronでアプリ作ろうかと思って node install --save-dev electron とかやってみたのだが > node install.js とか出たまま一向にインストールされる気配がない。

何かがおかしいと思ってぐぐったら下記のissueを見つけた。

https://github.com/electron/electron/issues/21069

It may seem stuck, but it is actually downloading the release zip…

続き =>

GitHub Pages でブログ書きたいからJekyll使ってるんだけど、正直微妙。JekyllのバージョンによってGemでテーマインストールできない。公式サイトに紹介してあるテーマギャラリーのテーマ使おうとしてみてもCSSのパスが壊れてたりする。あと、テーマをコマンド一発もしくは設定ファイル一発で切り替えられないのもだるい。_layoutsとか_includesとかを直接上書きしてくれ!!!11とか言われると萎える。

まあ、自分がRuby…

続き =>

Elmで複数のページがあるSPA的なのを作りたいと思って公式のチュートリアルを読んでみた。

https://guide.elm-lang.org/webapps/url_parsing.html

パーサーの作り方は載っているのだが、肝心の使い方については、「TODO」の悲しい4文字。。。

色々やってみて、ページを遷移させることについてはなんとか成功したので備忘録として残しておく。

元となるファイル

https://guide.elm-lang.org/webapps/navigation.html

続き =>

terraformを使ってると、一発で全部のリソースじゃなくて一部のリソースだけapplyしたくなることがある。ファイル単位で。ファイルを開いていちいちリソース名を確認してから -target オプションを書くのがほんとにトホホ。。。という感じでめんどくさい。

そこで、ファイルからリソース名を抽出する方法を考えた。

$ grep "^resource" ./ecs.tf | cut -d ' ' -f 2- | sed 's/"\(.*\)"\s\+"\(.*\)"\s\+{/\1.\2/'

続き =>

newnakashimaのBlog